こんばんわ
約2年ぶりくらいにブログを書かせて頂きます。
です。先日仲間と富士急ハイランドに行ってきました。
今日はその模様をお伝えします。
朝早くから待ち合わせをし、首都高をひたすら走りやっと・・・
キレイな紅葉の山々に囲まれてきました。
がお腹が空いたとブツブツ言っていると
「黙ってろ。」と怒り、後ろの席では、「まあまあ。」と
微笑むH君。
やっとSAに着きました。
しっかりと食べていました。
ナビがついているのにも関わらず、迷いに迷い、
やっと富士急ハイランドに着きました。
もう一台で来た仲間ともやっと合流できました。
まず、最初は「ええじゃないか」に乗る。
と言いA君、H君、Y平君・・・
ビビりなとY君Aちゃんは準備運動に
鉄骨番長に乗りました。
Y君は絶叫系が苦手の様で「なんで来たの?」と言う
に対して、「Y平君に強制されて」と苦(笑)
幼稚園ぶりに、「ジェットコースターに乗ります。」
と言って、不安そう( ´艸`)なAちゃん・・・・
もそんなにはジェットコースターは得意じゃないですが・・・
20代には負けられぬと思いはしゃぎました。
6人で唯一乗った絶叫系は
待つこと1時間30分!!
乗る時間約2分。
あっという間でした。
けれど、172キロの高速感はすさまじかったです。
その後も数々の乗り物に乗り、の大の苦手な
「戦慄迷宮」と言う怖いお化け屋敷に
無理やり連れて行かれました。
はY平君の後に隠れさせて頂きました。
絶叫が苦手なY君はお化け屋敷は得意らしく、
ドドンパに乗る前とは別人の様に、頼もしく
先頭を歩いてました。
ようやく、お化け屋敷も終わり、
の乗りたかった「ながしまーす」って言う
水上コースター的な物に半ば強制で
6人で乗りましたが、服やら靴が
ずぶ濡れになり、A君は大分ご立腹でした。
Aちゃんはかなり寒かったらしく、
フード被っちゃいました(^-^)/
そんなこんなで楽しい一日も終わり、
帰りはご馳走を食べ岐路に着きました。
ずーっと「ビールが飲みたい。」と言っていたA君。
帰りはの運転でした。
H君には多少恐い思いをさせてしまいました。
ごめんね。H君о(ж>▽<)y ☆
とにかく、楽しい思い出が出来ました。
また、どこかに出かけた際には
報告をしまーす。
以上でした。